その買い物ゴミ多くない?

分別をきちんと意識するようになって考えるようになったのは、
そもそも、ゴミを購入しないようにすることはできないのだろうか、ということです。

例えば、スーパーで買い物をすると、全ての野菜は袋に入っています。
お肉はもちろん、お菓子も、バナナもバーコードがついた袋に入っています。
当たり前だと思っていましたが、
ある日商店街の八百屋さんで買い物をしたところ、カゴ盛りの野菜がバサバサと一つの袋に入れられていきした。
あれ?袋一つだけなんだと思ったのです。

ひょっとして買い物をするところを変えたら、ごみ減るのかな?
と思いました。
そうです、ヨーロッパではスーパーでも量り売りの野菜があるのです。
山盛りになった野菜から必要分だけ、秤に持っていってグラム数を測ってその分のシールが出てくるので、それを貼って購入するという流れ。
とっても合理的です。
昔の日本の方がこういうスタイルで買い物ができていたようですよ、おばあちゃんがいってました。
八百屋さんで話しながら、あれとこれとってしてくれるから、カゴに入れて全部そのまま持って帰ってきたみたいです。
お豆腐だって持っていったボールに入れるんだって!

便利になった弊害としてゴミの問題もあるのかな〜と考えさせられました。
都心部に行くと、ハチミツや調味料なんかも量り売りしてくれるオシャレなお店があるみたいですが、全国どこでもというわけにもいかないですよね。

まずは身近でできること、八百屋さんにいってみる、肉屋さんにいってみる。
専門店に行くことで、もともとパッケージされたものではなく測って購入するスタイルができるはずです。

我が家は牛乳を飲むのですが、ずっと紙パックの牛乳でした。
牛乳屋さんで定期的に届くびん牛乳を買うと瓶を返すことができます。
そのビンは再生されるし、家でゴミとして出すこともない。
これもゴミを減らす活動の一つだなと気づきました。
他に、宅配の生協では卵パックや、ジャムのビンなんかも回収しているところもあるみたいです。

購入するときから気を付けていけばよりゴミを減らすことができるのだなと思いました。